
アウトドア・サイエンス
ワークショップ
~マテリアルの真実を知る~
アウトドア製品には欠かせない二つのマテリアル、GORE-TEX®︎とVIBRAM®︎。この2大ビッグメーカーから二人の語り部をお招きし、アウトドア製品を科学的な視点で考える参画型のイベントです。参加者全員がテスターとなり、『POINT6』のフィールドテストも実施。”日本の自然保護の象徴”と言われる尾瀬・長蔵小屋を会場に、マテリアルの本質に迫ります。


はじめに
このイベントは、現在市販されているアウトドア製品を、科学的な視点で考える試みです。今回のテーマはGORE-TEX®︎とVIBRAM®︎、共にアウトドアには欠かせないマテリアル。そのマテリアルの本質を正しく理解すべく、両社から2名の語り部を御招きし真実に触れていきます。
専門誌やWebサイト、量販店から専門店と様々な情報に溢れていますが、本当のことを知りたいと思ったことはありませんか?自分の使っているギアが、自分の目的に合っているのか?新しいギアを検討しているが、何を信じれば良いのかわからない?そんなことを一度でも感じた方は、是非ご参加ください。
ワークショップとは「参画型」ですので、一方的なプレゼンテーションではありません。お互いが持っている情報や経験、知識を共に分かち合い共有の財産にしましょう。

「POINT6」の国内総輸入元である(有)サンウエスト様の御協力で、参加者全員によるPOINT6ソックスのフィールドテストを行います。テスト終了後はレポートをご提出いただき、着用したソックスはプレゼントいたします。
※画像はテストに使用するソックスではありません
"ポイント6" フ ィールドテスト
日時
2019年10月19日(土)〜20日(日) 1泊2日
場所
尾瀬沼畔 長蔵小屋(会場・宿泊)
尾瀬国立公園内(大清水〜鳩待峠)
定員
20名
参加費
8,000円(ハイクガイドフィ、傷害保険料込)
※別途、宿泊費9,100円(一人当たり/夕朝食・暖房費込)、バス代980円(鳩待峠ー尾瀬戸倉間)が必要となります
集合時間と場所
10月19日(土)15:00 尾瀬沼畔 長蔵小屋
福島県南会津郡桧枝岐村尾瀬沼畔1
解散時間と場所
10月20日(日)15:00(予定) 尾瀬戸倉
協 賛 ヴィブラムジャパン株式会社、日本ゴア株式会社、有限会社サンウエスト
協 力 有限会社長蔵小屋
主 催 LUNA RAINBOW
企画・運営 LUNA RAINBOW OUTDOOR ACADEMY

《開催について》
《スケジュール》
1日目
10月19日(土)
15:00 宿泊先「尾瀬沼畔 長蔵小屋」集合
ブリーフィング、ウォーミングアップ
16:00 VIBRAM®︎ワークショップ
17:00 Point6フィールドテスト説明
17:30 夕 食
19:00 GORE-TEX®︎ワークショップ
20:10 ふりかえり
21:00 就 寝
2日目
10月20日(日)
6:00 朝 食
7:00 出発(長蔵小屋〜鳩待峠ハイク)
14:00 鳩待峠到着、バス移動
15:00 尾瀬戸倉到着
ふりかえり、解散
※天候や当日のコンディション、参加メンバーにより流動的となります。


《お申し込み・お問い合わせ》
お問い合わせの方へ
必須項目にご記入の上、ご質問をメッセージに記載して送信してください。
LINE@からもお問い合わせが可能です。
お申し込みの方へ
全ての項目にご記入の上、送信してください。
※参加費は銀行振込とさせて頂いております。振込先は折り返しメールにてご連絡します。